身体の不調の原因を突き止めました―2024年7月22日~

齋藤瞬 雑記
齋藤瞬

7月22日月曜日

この日は朝から、いつもの通りに、普通に過ごしていました。

しかし、私の「普通」は、世の多くの方々とは少し違っていたかもしれません。

どのように違っていたのかというと、「精神的には非常に調子が良いはずなのに、何か身体が重くてやる気がでない。本当に深刻に調子が悪いのではなく、あと一つ、何か足りない感じ」という、微妙な不調を、毎日のように感じていた事が、違っていました。

こうやって書くと「齋藤瞬、それは一定程度年齢を重ねた人なら、誰でも感じる事だぞ」とのご指摘を受けてしまうかもしれませんが、私の不調は、本当に、本当に、「わずかな狂い」から来ている感じが、ずっとありました。

しかし、その原因はずっとわからないでいました。そして、本来もっと力を入れて取り組むべきである、ブログの執筆や勉強に力が入らず、スマホいじりなどに逃げてしまう事が多くなっていました。

「このままではいけない」、私の心の中に、その思いはずっとありました。

この日の午後、私はある事に気が付きます。

「私が時々執筆や勉強が捗る時は、肩に適度な熱がある感じ。肩に適度な―ガスコンロの中火のような、暖炉の優しい炎のような―燃える炎がある感覚がある」と。

何が言いたいのかというと、好調の時は、肩などの血流が良くなっているのかもしれないという事です。

「私は無自覚な肩こりや首こりがあるのかもしれない」、そう思った私は、即座に、自分なりにセルフマッサージとストレッチをはじめました。

幸い、今の私は自由時間がかなり多かったので、空いている時間は積極的にセルフマッサージとストレッチに充てました。

その結果は、翌日には表われはじめました・・・。

7月23日火曜日

起床直後、あるいは、起床して少し経った辺りだったのですが、肩や首回りがとても楽になっている事に気が付きました。

「なんだかすごく楽だ」、素直にそう感じました。

そして、まだ完全にではないものの、物事に対するやる気が、少し復活した感覚がありました。

ここで私はさらに、ある事に気が付きます。それは「眼も疲れているのでは?」という事です。

私は、肩と首にセルフマッサージとストレッチの他に、眼の周りについても、同様の事を始めました。

始めてからそう時間が経たないうち―恐らく一時間も経っていなかったと記憶しています―に、効果は表れはじめました。

「なんか、メガネがない方が楽な気がする」、そう思った私は、メガネを外してみました。

するとどうでしょう。先ほどまでの自分自身より、明らかに裸眼の見え方が良くなっている事に気が付きました。むしろ、メガネをかけていると、見えすぎて逆に生活しづらい感さえ感じます。私は、メガネをメガネケースに片づけました。

肩や首、眼の回復、やる気の復活・・・、「ここで、プロの方の診断、治療を受けて、しっかり身体をメンテナンスした方が良いのでは?今がそのチャンスなのでは?」

三年前に、少しの間通っていた整骨院へ、再び通い直す事を考え始めました。

青果クイズ!

ここでみなさんに、青果に関するクイズにチャレンジしてもらいます。

今回は、「きゅうり」について出題です。

暑い今の時期、キンキンに冷えたきゅうりをガブリ、なんてのも良いですよね。

しかし、中にはきゅうりの苦みが苦手という方もいらっしゃると思います。私もそのうちの一人です。

ですが、そのきゅうりの苦みを大きく緩和させる方法があります。いわゆる「きゅうりのアク抜き」です。

今夏のクイズはその「きゅうりのアク抜き」から出題です。

アク抜きの詳細と、それにかかわる実験について、私が当ブログにて記事を執筆したので、以下よりお読みくださると嬉しいです。クイズに答えるよりもアク抜きの詳細を先に知りたい方も、ぜひお読みください。もちろん、先にクイズに挑戦してくださると、なお嬉しいです。

404 NOT FOUND | 発達障害持ち元・青果店店員の成長日記
発達障害と向き合いながら、青果店店員として勤務した経験を生かしたブログを作りました

では、行きますよ!

問題:きゅうりのアク抜きが上手くいくと、白い泡のようなものが出て来るが、この泡には「ギ酸」が含まれる!○か×か?

正解は!

○です!きゅうりのアク抜きに成功した時に出て来るあの白い泡には、ギ酸が含まれます。そしてこのギ酸こそが、苦みの正体のうちの一つです。

ちなみにこのギ酸、漢字で書くと「蟻酸」となります。とあるアリがこのギ酸を持っていた事からこの名がつきましたが、必ずしもすべてのアリがギ酸を持っているわけではないそうです。

ギ酸といえば、実験室で、有毒気体である「一酸化炭素」を敢えて作り出すときに用いる物質ですね。そんな物質が、野菜であるきゅうりに含まれているのは、意外かもしれませんね。

アク抜き後のきゅうり
アク抜き後のきゅうり

クイズの参考文献

・青紙のテツ著、ムラセセラマンガ 株式会社Gakken発行「マンガでわかる やさいのトリセツ 野菜のプロが教える選び方・保存法・無駄なくおいしく食べるコツ(初版)」 2023年7月11日 63頁

青果クイズ、楽しんでくださりましたか?それでは、日記の続きに行きます!

7月24日水曜日

この日も引き続き、首肩、眼の周りのセルフマッサージとストレッチを頑張りました。

早朝、継続的に朝活が出来ている事そのものと、朝活が出来る環境に、とても嬉しくなりました。朝活は、私にかなりの好影響を与えてくれている可能性が、非常に高いです。

お昼近くになって、体調が良いのでどこかに出かけようかな、と思いましたが、午後から天気が悪くなる可能性があると知り、出かけるのを止めにして、自宅で静かに過ごしました。

リンク

エックス

note

齋藤瞬(元・大場しゅん)|note
こんにちは!大場(だいば)しゅんというものです。ASDとADHDを併発している僕が、勉強ライターという活動にチャレンジ!勉強の大切さや素晴らしさ、良き勉強方法を探究し、時に自らも資格試験などにチャレンジしていくので、よろしくお願いします。

インスタグラム

Instagram
タイトルとURLをコピーしました