パスタに添えて。そしてオリジナルスイーツも作りました!―豆苗その3

凍らせる前の豆苗 スプラウト
凍らせる前の豆苗

前置き

豆苗についての記事、第三弾となりました!今回はパスタ、さらには私が、オリジナルスイーツ作りに挑戦しました。

豆苗といえば、β‐カロテンやカリウムなどを栄養素を豊富に含み、日々の健康づくりに大変役立つ野菜ですね。栄養価が高いのに低カロリーで、ダイエットにも向いています。

そして、リボベジによって再度利用する事が出来て、経済的でもあります。

そして、簡単に火が通る事から料理にも使いやすい、万能性が高い野菜です。

そのような豆苗、まずはパスタに添えてみます。

その前に、私が以前豆苗について執筆した記事へのリンクを紹介しておくので、以下よりお読みくださると嬉しいです。当ブログの別ページに飛びます。

では、スタートです。

齋藤瞬のチャレンジクッキングその1―クリームパスタ

前置き

パスタに添えた豆苗、きっとしゃきしゃきして美味しいはず。私はそう思いました。

ここまでいくつか豆苗料理を作ってきて、豆苗の美味しさはある程度わかっていたので、パスタに添えても美味しいだろうと、かなり自信を持っていました。

クリームソース、そして今回は「ホタテの子」に活躍してもらう事にしました。普通にホタテの貝柱を使っても良かったのですが、コストを抑えて美味しく食べたいと思った私は、今回、ホタテの子に活躍してもらう事にしました。

そして。クリームソースは、シチューを用いる事にしました。そこにリボベジで復活させた豆苗を使います。

それではここから、パスタ作りに挑戦です。

材料(食材)1~2人前

豆苗・・・ひとつまみ

ホタテの子・・・200gほど

シチューのもと・・・分量通り

パスタ・・・分量通り

水・・・適量

工程

豆苗を食べやすい大きさにカットする

料理はさみを使うとやりやすいです

水を鍋に入れ、加熱する

ホタテの子を食べやすい大きさにカットする

普通の包丁を使って問題ないです

水が沸騰したら、パスタを茹でる

パスタとは別の鍋で、シチューソースを作る

シチューソースを作っている鍋の水が温まってきたら、ホタテの子を入れて、加熱する

しっかりと火を通しましょう。

ホタテの子を加熱しつつ、その鍋にシチューのもとを入れて、ソースを作る

ホタテの子とシチューソース
ホタテの子とシチューソース

パスタが茹で上がり、ソースも出来たら、食材を皿に盛る

最後に、パスタの頂点などに豆苗をのせて、完成です!

感想

完成したパスタ
完成したパスタ

かなり簡素に作ったパスタですが、見た目はとても美味しそうに見えました。

香りも食欲を誘うもので、味に対する期待が高まりました。

ホタテの子も、まるで「私を早く食べてくれ」と言ってくれているような見た目をしていました。

そこに肝心の豆苗が、大変映えていて、見た目と香りは完璧でした。

そんなパスタを、私は口に運びました・・・。

はい、大変素晴らしい味でした。

濃厚なクリーム(シチュー)ソース、海の味がするホタテの子、健康的な香りのする豆苗、程良い茹で具合のパスタ、私はとても幸せな気分になりました。

その美味しさに、私は一気に料理を平らげてしまいました。

いつかまた、同じものを作りたいと思えました。

齋藤瞬のチャレンジクッキングその2―豆苗だんご

前置き

「何か思い切った事をしてみたいな」それが「豆苗だんご」を作ってみるきっかけでした。

私はスイーツ作りをあまりしませんが、豆苗だんごを上手く作れる自信が、何故かありました。

ここまで何品か豆苗料理を作っていたので、豆苗の味と香りの良さはわかっていました。

味と香りの良さがわかっていたので、だんごにして食べると、より一層美味しくなるなと、私は予想出来ました。

問題は見た目です。私は不器用なので、形や色が揃っただんごを作る自信はあまりありませんでした。

そしてその不安はあたります。色こそ美味しそうな色になりましたが、形は正直、あまり上手く作れませんでした。

そんな今回のだんご作り、ここから詳しく見て行きましょう!

材料(食材)1~2人前

豆苗・・・ひとつまみ

白玉粉と水・・・販売店で売られているパッケージの説明通りの量

(白玉粉を茹でるための)水・・・約1.5リットル

あんこやきな粉などのフレーバー・・・お好みのものを用意

工程

豆苗を凍らせておく

この方が美味しくなる可能性があります。ミキサーにもかけやすいです。

ちなみに豆苗は、小分けにしてラップで包むだけで、冷凍出来ます。

凍った豆苗をミキサーで粉砕する

粉砕した豆苗と白玉粉、水を混ぜてだんごを作る

だんご作りの途中。豆苗によってすでに緑色もついている
だんご作りの途中。豆苗によってすでに緑色もついている

水を火にかけ沸騰させる

沸騰したら白玉粉(だんご)を鍋に入れて茹でる

茹で上がっただんごを冷ます

冷めただんごを皿に盛る

あんこなどをだんごにのせて、完成です!

感想

だんごの色こそ良いですが、形は噛んだ後のガムのようですね(笑)。

前置きで少し触れましたが、正直見た目はあまり良くない・・・。私は味に期待しました。

いざ口に運んで噛み締めてみると・・・、見た目と違って、かなり美味しい!

豆苗の香りもほのかに感じるし、あんことの相性もバッチリでした。

だんごの茹で具合も適切で、とても食べやすかったです。

私が料理の腕を上げて、形がきれいなだんごを作る事が出来るようになったら、恐らくもっと美味しく出来ると思いました。

今回私はあんこをフレーバーにしましたが、きな粉や砂糖しょう油などとも、相性が合うであろうと予想しています。

また、今回は豆苗を使いましたが、ニンジンを粉砕したものなどでも、良いだんごが作れると思います。

読者のみなさんのアレンジがしやすいと思うので、ぜひみなさんも試してみて下さい!

リンク

本文中に掲げたものの他に

エックス

インスタグラム

Instagram
タイトルとURLをコピーしました