その他野菜など

きのこ類

ぶなしめじその2―冷凍実験、みそ汁を作ってみました。おまけの卵とじも

ぶなしめじの冷凍実験!前置き冷凍用保存袋に入れたぶなしめじ封を閉じたもの冷凍室にて保存※今回の投稿にあたっては、川端理香監修 株式会社宝島社発行「毎日使える! 野菜の教科書(初版)」2017年6月2日 102頁を参考にしています。川端先生を...
きのこ類

ぶなしめじ―「しめじ」の名で市販されている多くのきのこはこれです

「ぶなしめじ」とはぶなしめじは、ハラタケ目キシメジ科シロタモギタケ属に属するきのこです。日本では、1978年頃に「シロタモギタケ」として栽培化され、その後、和名が「ブナシメジ」となりました。ぶなしめじは、野生にも存在しますが、なめこなどのよ...
スプラウト

パスタに添えて。そしてオリジナルスイーツも作りました!―豆苗その3

前置き豆苗についての記事、第三弾となりました!今回はパスタ、さらには私が、オリジナルスイーツ作りに挑戦しました。豆苗といえば、β‐カロテンやカリウムなどを栄養素を豊富に含み、日々の健康づくりに大変役立つ野菜ですね。栄養価が高いのに低カロリー...
スプラウト

春雨と合わせてもグッド!単に炒めても美味しい!豆苗その2

前置き今回は、豆苗について書いた記事、第二弾です。前回、豆苗について投稿した記事は、リボベジなどについて力を入れて執筆しましたが、今回は料理について力を入れて執筆しました。2つの料理を紹介しますが、どちらも私が実際に料理したものです。私独自...
スプラウト

か弱い見た目とは裏腹に、実は栄養豊富です!魅力たっぷり―もやし

執筆にあたって今回は、2023年7月10に投稿した「ナムル」についての記事を修正しつつ、新たに料理した「もやし料理」の紹介、もやしについての豆知識なども加筆しました。以下よりお楽しみ下さると嬉しいです。齋藤瞬のチャレンジクッキングその1―も...
山菜

つわぶき、つくしの解説です!いつか私も食べてみたいです!

つわぶき簡単な説明つわぶき(石蕗)は、キク科の多年草で、ふきと同様に円形の葉と長い茎を持っていますが、別の種類の山菜です。艶(つや)のあるふき、という言葉がもとになって「つわぶき」となった説があるほど、強いアクがあることや独特な香りがあるこ...
スプラウト

香り高き、手軽に食べられる高栄養野菜~豆苗~

簡単な説明豆苗とは、えんどう豆の若芽を軟白栽培したものです。当初は中国で食べられはじめましたが、栽培の仕方が難しく、当時は高級食材として扱われました。日本には1970年代に導入され、その後90年代に、水耕栽培の仕方が確立されると、安価で手軽...
山菜

見た目と違ってちゃんと食べることができるオオバコ

オオバコの試食にチャレンジしてみました。野性味あふれるその香り、果たしてお味の方は・・・
いも類

やまのいも―生食する事も出来る、胃腸にとても優しいいもです

「やまのいも」とはやまのいもとは、ヤマノイモ科ヤマノイモ属に属する野菜です。広い意味でやまのいもを捉えると、原産地は熱帯亜熱帯地方や、中国、日本と、広範囲にわたります。日本における旬は、10~3月頃です。青森や北海道などが、主な産地になって...
きのこ類

立場によっては厄介者かもしれない。しかし、益になることもあるし美味でもあるナラタケ

ナラタケの説明をさせていただいています。当ブログの筆者の知識が増え次第、随時加筆修正していきます。